北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

腰痛・ぎっくり腰

ぎっくり腰・腰痛は腰回りの筋肉がひきつったりや関節に炎症が起こり痛みが生じる状態で症状がひどい方はお尻にしびれが出たり足にしびれがでたりします。咳で腰に痛みが走ることもあります

組織の損傷

腫れや熱感が出てくる
↓※神経や血管損傷の可能性有り
痛みが生じる

RICE処置

①安静にする②痛めた場所は冷やす③痛めた場所を圧迫する④痛めた場所は心臓より高く、これが基本的な処置です

<腰痛は大きく分けて4つに分類されます>

高槻 腰痛 筋肉 筋膜
筋筋膜性腰痛

腰部を形成する姿勢筋は起立筋、腸腰筋、多裂筋などがあり体の動きや安定に役立っています。この筋肉を痛めると洗顔時や靴下を履くときなどに支障が出ます。また、背中と腰の境目の胸腰部の移行部が姿勢などの影響で硬くなり腰痛を引き起こすこともあります。

高槻 腰痛 仙腸関節性
椎間関節性腰痛

上下の関節突起で形成され、急性、慢性の外力は椎間関節に捻れとして現れ、何気ない動作や腰に負荷がかかった時に急にギクッとした痛みが走ります。このタイプは、ぎっくり腰に多くみられ痛みのある場所がわかりやすいのが特徴です。背骨を伸ばすと痛みが強く出て、立っても座ってもどちらの姿勢でもつらい方が多いです。

高槻 腰痛 椎間板姓
椎間板性腰痛

上下の椎体間にある椎間板は、弾力性に富みS字状カーブの動きを可能にし、歩行時や運動時など足裏への衝撃が直接頭に響かないようにクッションの働きをしています。椎間板を痛めると片側の脚に放散痛や感覚障害(健側と患側で触った感じに差がでる)、力が入らなくなる場合もあります。

高槻 腰痛 仙腸関節性
仙腸関節性腰痛

骨盤を形成している上半身と下半身の姿勢影響を受けやすく特に腰椎のS字カーブが強くなり骨盤が前傾すると痛みを生じる。歩行時は臀部を押さえ寝返りもつらい。妊娠中~後期の方や、介護などで移乗の動作で片脚で踏ん張ることが多い方にもみられます。骨盤ベルトを利用すると安定し楽になる事が多いです。

<慢性化する腰痛の原因で多いのが筋力不足>

高槻 腰痛 姿勢 

腰から上の上半身の重みが座っていると一気にかかりますが、基本的には腰回りの筋肉が支えてくれています。立っている時に下部腰椎には自分の体重の50%の負荷がかかっています。座っている姿勢によって椎間板にかかる負荷はどんどん上がっていき、腰周りの筋力が低下すると腰痛の原因になります

<施術方法>

⑴腰の痛めた筋肉やひきつった筋肉の回復、関節の炎症を鎮静を目的に施術していきます。

筋肉の回復、関節の鎮静を目的にインディバ機器を活用していきます

高槻 大阪 腰痛 インディバ

⑵ある程度痛みが鎮静したら、筋肉の動きを改善するために運動療法を行います

高槻 整骨院 寝違い

<来院頻度と期間について>

痛めた度合いにもよりますが、早期に集中的に施術(5~8回程度)していくと緩和されていく事がほとんどです。

<腰痛予防のサポーター>

高槻 腰痛 サポーター 橋本鍼灸整骨院
幅広タイプサポーター
高槻 腰痛 サポーター 橋本鍼灸整骨院
幅狭タイプサポーター

<幅広タイプサポーター>
立ち仕事が多い方、歩くことが多い方におすすめのサポーターです。腰痛が軽度から中等度レベルの方におすすめです

サイズS~XL3,500円(3,850円)

<幅広タイプサポーター>

重たいものを持つことが多い、長時間座っている時間が長い方におすすめのサポーターです。腰痛が中等度レベルの方におすすめです

サイズM~L5,000円(5,500円) サイズXL     5,500円(6,050円

 

<施術の流れ>

①まずはお電話かネットでご予約ください

②問診にて体の状態を確認していきます

③施術を行なっていきます

<料金>

整骨院は保険治療に業務範囲があり訴える症状を100%保険治療で施術することはできない場合があり、急性期の症状に対して適応可能です。いつ・どこで・何をして・どのように痛めたのかはっきりしていないと保険適応外になります。

現在痛めた箇所を整形外科、他の接骨院などにて健康保険を使用して治療されている場合、重複受診となるため保険適応外になります

コース 所要時間 金額
初回 45分 約2,500円
2回目 30分 約2,000円
腰サポーター(幅広タイプ) 3,500円(3,850円)
腰サポーター(幅狭タイプ) 5,000円(5,500円)

<今回の痛みが落ち着いて再発予防をしたい方におすすめです>

産後矯正

当院も色々な症状の方はたくさん診てきました。比較的早く改善する方と逆に時間がかかってしまう方がいます。年齢や体質もありますし、損傷した組織の度合いや負傷して最初の処置をしてなかったために回復が遅れてしまう場合もあります。ただ臨床現場で感じることは筋力が発揮できていない事がかなりあります。特に慢性的な腰痛、股関節、膝関節、足関節においては体幹が思っている以上に弱いケースが原因で、痛みが出たらその都度治療して症状が緩和され、ちょっとした原因でまた再発してしまう。この繰り返しをいかに止めていくかが現場でリハビリをしている側が考えることです。全体的に体力が弱っている方で一番初めに強化していかないといけないのは体幹(お腹周りの筋肉とお尻回りの筋肉)です。以前に腰椎ヘルニア、腰椎分離症やすべり症などの既往歴がある方は慢性化しないように痛みが緩和されたら予防医療の段階で当院のEMS機器を使用して筋肉の強度をある程度上げてから、ご自身が色々な運動やトレーニングを行っていただければ良いかと思います。初めにもお伝えしましたが10回ぐらいは2~3日おきに施術を受けることをおすすめしております。

<ご自宅でトレーニングできるおすすめの商品です>

すわルンバ 高槻 姿勢改善

バランスボールよりもコンパクトで簡単な運動で体幹を使います。普段から①~③の動きをしてると自然と体幹が強くなって腰痛予防、姿勢改善などの効果が期待できます。当院の待合に置いていますのでぜひ体験してみてください。 椎間板ヘルニアや腰椎分離症、脊椎管狭窄症、腰椎圧迫骨折、頚椎症、頭痛が頻繁に出る方はまず①の運動を慣れるまで②③は控えてください 当院でも販売しております。ご希望の方にはガイドブックもお渡しします。¥4,000(¥4,400)

体幹トレーニング 座位 前後
①前後運動
体幹トレーニング 座位 左右
②左右運動
体幹トレーニング 座位 8の字
③8の時運動

<施術の流れ>

①まずはお電話かネットでご予約ください

②問診にて体の状態を確認していきます

③医療用EMS機器による施術を行なっていきます

<担当スタッフ>

安部
山本
井出

<料金>

初回は初診料1,500円+施術料3,500円になります
最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります

<回数券について>

初診時に回数券ご購入の際は初診料(¥1,650)が必要になります
ご購入時から回数券をご利用いただけます
有効期限はご購入頂いた日から3ヶ月になります
回数券のご利用はご購入頂いたご本人様のみになります
最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります

コース 所要時間 金額
初回 60分 5,000円(5,500円)
2回目~ 30分 3,500円(3,850円)
すわルンバ 4,000円(4,400円)
回数券(5回) 16,600円(18,260円)
回数券(10回) 31,500円(34,650円)

患者さまの声

腰の痛みが楽になった

腰痛で訪ねてきました。
初めて来たのですが、すごく良かったです。腰の痛みも大分楽になりました。先生もすごく話しやすくて、楽しかったです。ありがとうございました。また、来ようと思います。
当院エキテンサイトより抜粋

座っている時の腰の痛みの改善に

仕事中はずっと座りっぱなしで、お昼を超えると腰が痛くてたまりませんでした。椅子の上で姿勢を変えたりもしたのですが痛みは変わらなくて...同僚に整体がいいよと勧められたので、駅の近くを探してこちらに決めました。
親身に状態を聞いて下さり、症状や日頃の習慣などから、推測された症状が合っていてびっくりしました。
当院エキテンサイトより抜粋

腰痛を予防する為のアドバイスも

腰痛でこちらの鍼灸整骨院へお世話になっています。治療の他、腰痛予防の運動や入浴方法などのアドバイスもして下さります。女性の先生もいらっしゃるのでとても話しやすいです。マッサージと運動のアドバイスでお陰様で腰痛の痛みは1週間で治りました。アドバイスを頂いた運動は意識して今後も実践していきたいと思います!
当院エキテンサイトより抜粋