北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

このようなお悩みがありますか?

  • 色々な整骨院に行ってみたけどいまいち良くならない
  • マッサージを受けても一時的には楽になるけど、また辛くなる
  • なるべく痛み止めの薬を飲みたくない
  • 股関節、膝関節を人工関節にしたが不安がある
  • 医療機関で診てもらったが特に異常はないが調子が悪い
  • 試合前に痛めてしまい、できるだけ早く治したい

創業のおもい

高槻 橋本鍼灸整骨院 大阪

かけこみ寺をめざして
~人には治る力がある私たちがサポートしていきます~

新しい技術、知識、医療機器を駆使して健康な体に導けるようにスタッフ一同頑張っています人生は一度きりです。元気があれば何でもできますし可能性も無限にあります

みなさまが健康でありますようにという願いを込めてはしもと鍼灸整骨院は2005年4月に高槻市で産声をあげました。当院は予約優先制になっておりますのでご予約はネット予約またはお電話にてご予約をお願いします

①急な痛み、最近痛めた方(保険適用)

急性期は安静、痛めた場所を冷やす、圧迫するが基本です。炎症は負傷した状況にもよりますが24〜72時間続きます。さまざなケースがありますが早めに近くの病院または治療所に通院されることをおすすめします。当院でもいろいろな症状に対応しておりますので痛めた方は早めの施術が大切です。

首の痛み

高槻 橋本鍼灸整骨院 肩の痛み

click

肩の痛み

肘の痛み

手首の痛み

ぎっくり腰・腰痛

膝の痛み

ふくらはぎの痛み

足首の痛み

交通事故

労働災害

保険治療を受診される方へ

整骨院での保険治療の適用には業務範囲があり100%保険治療で治療する事はできません。整骨院での保険治療は急性期の症状に対して適用しています。来院された際に問診表のいつ、どこで、何をしてから、どこが痛くなったがはっきりしていないまた今の症状で病院に通院されている場合も併用ができません。特に原因のない痛みや慢性的(1か月以上続く)な痛みなどは保険治療の適用ができませんのでご了承ください。

②変形性関節症、外反母趾、置換術後が気になる方へ

変形性関節症で変形の度合いが比較的軽い場合は運動療法と体重管理も重要になっていきます。また外反母趾でお悩み方は歩行の際に症状が出ている場合、ご自身の足に合っていない靴を履いていて痛みが出ていることもあり靴選びも大切です。置換術後ケアも運動療法、体重管理、体幹強化が大切になります。

変形性膝関節症

外反拇趾

置換術後ケア

体幹強化

特に変形性関節症、外反母趾、置換術は歩行に影響してしまう

高槻 変形性膝関節症 外反母趾 置換術後ケア

歩行を8つのパーツに分類してそれぞれのタイミングで使う筋肉は異なります。変形性関節症や外反母趾があっても私たちは必ず歩行は不可欠です。当院では運動療法を基本に行っておりますが、靴も大切だと考えています。もっと言えば足部(足首から先)は3つの役割があります。①かかとの部分は安定②土踏まずの部分は衝撃吸収③指先は力の伝達です。これらの機能を阻害してしまう靴は避けた方が良いと考えています。当院でインソールを取り扱っている目的はこれらの機能を補助するために必要な方にはおすすめしていますのでご自身が気になる方はお気軽にご相談ください

③猫背・巻き肩・産後矯正など姿勢が気になる方へ

猫背や巻き肩など姿勢を意識すればマシになるがすぐ姿勢が崩れてしまいジムでトレーニング、ヨガ、ピラティスなどを頑張っていても自分の身体が硬いのを感じるのでなんとかしたい、産後の矯正では体型、体調、体重などいろいろなお悩みがありますがまずは姿勢を正すようにするために施術することが大切です

猫背・巻き肩

産後矯正

体幹(強化)

姿勢が気になる、体幹を強くしたい方におすすめの商品です

すわルンバ 高槻 姿勢改善

バランスボールよりもコンパクトで簡単な運動で体幹を使います。普段から①~③の動きをしてると自然と体幹が強くなって腰痛予防、姿勢改善などの効果が期待できます。当院の待合に置いていますのでぜひ体験してみてください。 椎間板ヘルニアや腰椎分離症、脊椎管狭窄症、腰椎圧迫骨折、頚椎症、頭痛が頻繁に出る方はまず①の運動を慣れるまで②③は控えてください 当院でも販売しております。ご希望の方にはガイドブックもお渡しします。¥4,000(¥4,400)

体幹トレーニング 座位 前後

①前後の運動

体幹トレーニング 座位 左右

②左右の運動

体幹トレーニング 座位 8の字

③8の字の運動

④頭痛、眼精疲労、自律神経、不眠・睡眠障害などが
気になる方へ

この4つの症状はひどい場合は薬を活用している方もおられると思います。頭痛+眼精疲労は重なっている方が多いのではないでしょうか?頭痛+眼精疲労に食いしばりや歯ぎしりが重なっている方は自律神経の乱れが出やすくなる傾向があります。長期間自律神経の乱れが続くと不眠症や睡眠障害を引き起こす傾向がありますので早めに対応することが大切です

頭痛

眼精疲労

自律神経の乱れ

不眠、睡眠障害

科学の力を借りてからだの疲れを効率よく取る

ベネクス 高槻 リカバリーウェアー 橋本鍼灸整骨院

産学公連携事業(VENEX+東海大学+神奈川県)で誕生した商品です。頭痛、眼精疲労、自律神経、不眠で施術を受けている方により効果を持続する方法としてVENEX商品にリカバリークロスがあります。使い方のコツがありますので気になる方は当院のスタッフにご相談ください。当院もVENEX商品取扱いしております

  ¥10,000(¥11,000)

ベネクス 高槻 リカバリークロス 橋本鍼灸整骨院

①お腹周りに

ベネクス 高槻 リカバリー 橋本鍼灸整骨院

②首から肩周り

⑤スポーツなどによりケガの後に回復が遅れている方へ

高槻 インディアクティブ 橋本鍼灸整骨院 パフォーマンス

踏ん張りが効きにくい、力が入りにくいなどスポーツをしている方は以前ケガをした場所が気になってパフォーマンスが発揮できないことも多々あります。当院はインディバ機器を使用してできるだけ回復を早めるように施術をしております。

マグネシウムの力を借りてカラダコンディショニング

日本人のマグネシウム不足の理由のひとつとして、食卓で使われる「塩」の変化があり、かつての日本はマグネシウムをはじめ多くの微量ミネラルを含む粗塩が使われており、塩とともにマグネシウムを摂る文化がありましたが、1972年に塩田法が廃止されて以来、精製塩(食塩=塩化ナトリウム99%以上)が一般家庭に普及し1997年には塩の専売法が廃止された。さらに食生活の欧米化に加え、これが日本人のマグネシウム不足を加速させる一因になったとも言われている。

・こむら返りが起こりやすい
・足がよくむくむ
・最近、疲れやすい
・試合前後の筋肉のハリを取りたい

トップアスリートはマグネシウムを活用している方が多くまだまだ一般には認知が低いですがケガの予防やストレッチ前に肌から吸収させて筋肉を柔らかくすると柔軟性が上がります

水溶性のマグネシウムで塗るタイプです

約1ヶ月分  ¥2,400(¥2,640)

⑥慢性的な症状は体幹強化で予防する

筋力を鍛える!基本的にはご自身で筋力を鍛えることが一番大切です。しかし運動したくてもできない方や手術で関節に金属が入っている方は中々自分で鍛えるといっても時間がかなり必要になるケースが多く身体の使い方に癖が出やすく左右差が出ることがよくあります。できるだけ効率よく筋肉を鍛えるために医療用EMS機器を活用して筋肉を活性させて筋持久力や筋瞬発力を強くするためのコースになります。

ご自身で筋力を弱っていると感じる方はぜひこのコースをご活用下さい

筋肉を引き締めたい

当たり負けしない

段差を楽に動きたい

寝たきりはイヤ

トップアスリートも使用している物療機器でお悩みをサポート

①温熱療法のもとに組織の回復に特化したインディバ②痛みの鎮静、筋出力UP、可動域UPなどに特化したES5000③筋膜リリースに特化したPRセル④弱化している筋力強化に特化した複合型EMSなどを症状に合わせて使用しております

①インディバ

②ES5000

PRセル 高槻 筋膜リリース 橋本鍼灸整骨院

click

③PRセル

④複合型EMS

症状に合わせた施術方法で対応しています

①神経機能の改善に特化したアクティベーター療法②足の機能改善に特化したインソール療法③痛みや不調について調べるハイボルト療法などを活用しております

①アクチベーター療法

②インソール療法

③ハイボルト療法

④鍼灸

目的に合わせたサプリメント

①栄養のバランスが気になる方②年齢とともに代謝が落ちているのが気になる方③睡眠と血流が気になる方④最近忘れることが気になる方におすすめのサプリメントです

①栄養と免疫

②代謝

③睡眠と血流

④記憶

アクセスについて

料金表

患者様の声 6選

痛みも楽に!

高槻 産前矯正 患者様の声 橋本鍼灸整骨院

妊娠5ヶ月の妊婦ですが、腰痛(特に左の臀部から尾骶骨あたり坐骨神経痛)が酷く一時期は動けないくらいの激痛 妊婦のため薬にも頼れず、先生を頼りました。私的には鍼治療かな?と思っていたのですが診てもらうとガッツリ骨盤が歪んでました。立ち方が変でした。すぐに骨盤矯正スタート バキバキされることなく、全く痛くなく、むしろ気持ちいいくらい 腰痛ベルトの巻き方も教えて頂きました 矯正したその日のうちから立つのが楽に!痛みも楽に!これからも産むまで定期的に通います
当院エキテンサイトより抜粋

抱っこも辛く無くなりました

高槻 産後矯正 猫背 橋本鍼灸整骨院 患者様の声
産後の骨盤の開きが気になり3ヶ月前から通ってます。元々、肩こりや腰痛もあったのですが、体が軽くなり子供の抱っこも辛くなくなりました。猫背から正しい姿勢を教えてもらう事で、立ち姿勢が綺麗になったような気がします骨盤ベルトを巻いてもらえるので、巻く位置や巻き方が分かり、腰の負担が減ったように思います。自分が気づいていない身体の不調に気づいて治療して頂けるので助かります。
当院エキテンサイトより抜粋

ずっと痛かった腰痛

高槻 整体 アクティベーター 腰痛

以前から、体調が悪くなった時にお世話になっていました今回は、長引く腰痛で先生に診てもらいました。鍼灸コースで最初は予約をしたのですが、診察していただいたところ整体(アクティベーター)の方がいいとのことで、治療していただきました。ずっと痛かった腰の痛みがほぼなくなりました。いつも身体の状態を見極めて、そのときの身体に合った治療をしてくださるので、本当にありがたいです。これからもお願いします。     
当院エキテンサイトより抜粋

座っている時の腰の痛みの改善に

高槻 整体 デスクワーク 腰痛 橋本鍼灸整骨院

仕事中はずっと座りっぱなしで、お昼を超えると腰が痛くてたまりませんでした。椅子の上で姿勢を変えたりもしたのですが痛みは変わらなくて...同僚に整体がいいよと勧められたので、駅の近くを探してこちらに決めました。親身に状態を聞いて下さり、症状や日頃の習慣などから、推測された症状が合っていてびっくりしました。

当院エキテンサイトより抜粋

翌日の朝の痛みが楽になりました

高槻 肘の痛み 肩凝り 患者様の声 橋本鍼灸整骨院

雑巾を絞ったりキャップを開けたりするときに左肘に痛みを感じるのと、肩の凝りがひどく診察して頂きました。施術はPRセルと電気を当ててもらいました。翌日、いつもなら朝起きるときに肘と肩に痛みが走っていたのですが、痛みもなくとてもスッキリした気分で起きる事が出来ました。肘の痛みは、まだ少しありますが定期的に通って少しずつよくなれ良いなと思っています。

当院エキテンサイトより抜粋

丁寧なアドバイスと説明

高槻 ばね指 患者様の声 橋本鍼灸整骨院

バネ指で、ホームページとエキテンを見て受診しました。院内は、綺麗で、先生は優しく丁寧に説明とアドバイスをして下さいます。整形外科で注射か手術と言われましたが、こちらで通って早く良くなればいいなぁと思っています。

当院エキテンサイトより抜粋

診療時間

診療時間
× ×
営業時間

〇 11:00〜21:00
△ 9:00〜15:00

休業日

水・日曜日・祝日