北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

ユーグレナのちから

ちからプロフェッショナルとは

ユーグレナ社が持つ”ちから”を与えてくれる独自原料に有用成分をプラスすることで、商品の特長を最大限引き出し「お客様の持続的な健康を応援」する為に開発された、【対面販売の専門販売店様(整骨、整体、歯科、薬局等)専用】サプリメントブランドです。

ユーグレナのちから

野菜は細胞壁が存在するので栄養素の消化率は約20%
一方細胞壁のないユーグレナは栄養の消化率が93%

ユーグレナは石垣島で育てています。made  in  japanのブランド商品で私たちが生きていく上で必要な栄養素がバランスよく入っています

ユーグレナのちから
一般的に野菜には細胞壁が存在するので栄養素の消化率は20%ぐらいに一方細胞壁のないユーグレナは栄養の消化率が93%に達します

腸内をきれいにするパラミロン

ユーグレナのちから
ユーグレナ独自に入っている成分パラミロンといいます。酵母やオーツ麦に含まれる食物繊維βグルカンの一種で健康にもストレスにもサポートし、腸をきれいにしてくれる作用もあります

ラクトフェリンで腸管免疫UP

ユーグレナのちから

ラクトフェリンは母乳、涙、汗、唾液、血液また好中球に存在する鉄結合性蛋白質です。人の初乳に特に多く含まれているためにウイルスや細菌などの感染予防し乳児がこの恩恵を非常に受けています。腸内細菌叢(フローラ)を乱れさせる因子として多くの方はストレス、薬物、老化などがありこの乱れを整えるのにラクトフェリンは非常に役立ち腸管免疫システムの恒常性に働きかけます。全身の免疫細胞の60~70%が腸内存在します。特に小腸にあるパイエル板はリンパ球が集合した免疫組織でこのパイエル板に対してラクトフェリンは働きかけ免疫細胞を活性化します。成人にとってもラクトフェリンは大切な成分で近年大人用の粉ミルクが注目を浴びていて乳に含まれる成分ですが熱と衝撃に非常に弱いため市販の牛乳ではほとんど破壊されるといわれています。そのためにサプリからの摂取が効果的です。またラクトフェリンは酸に弱いために胃酸が出ていると分解されてしまうので、食前または食後1~2時間に摂取することをおすすめします。胃酸が出やすい方はご自身の体調と相談しながらユーグレナを摂取してください

 

ユーグレナのちから

ユーグレナのちから120粒
5,900円(税込)

アンぺリアルクレンジングジェル詰替え

ユーグレナのちから240粒
10,800円(税込)

ご自宅にお届けするコースのご案内

お申し込みの際はお得なクーポンコードをご利用ください

Q Z H G
お申し込みはこちらから

・下記リンクから直接お申込みしていただくかミドリムシ通販事業部に直接お電話でクーポンコードをお申込みの際にお伝えください

(0120-364-039)

よくある質問

サプリメントはあくまでも食品であるため、何か特定の病気を治す薬ではございません。

体内の栄養バランスが整うことにより、体調が良くなったというお声もございますが、体調がすぐれない方は専門のお医者様にご相談ください。 Q. 「ユーグレナ(ミドリムシ)」ってなに?虫じゃないの?

石垣産ユーグレナ(和名:ミドリムシ)は、ワカメや昆布と同じ藻類です。動物と植物両方の特徴を持つとても珍しい自然素材です。そのため、野菜や魚などに含まれるビタミン、ミネラル、アミノ酸、DHA、EPAなど59種類の栄養素を持っています

 

Q. どこでユーグレナ(ミドリムシ)は作られているんですか?

石垣産ユーグレナは、豊かな太陽、ミネラル豊富な水、澄んだ空気が揃う沖縄県石垣島で生産しています。1年の平均気温が23度以上で晴れの日も多く、太陽をいっぱい浴びることができます。更に、島のほぼ中央に位置する於茂登岳からは非常に水質が良い地下水が得ることができ、安心・安全なユーグレナの成長には最適な環境です。ユーグレナはここに生産拠点を設け、石垣産ユーグレナを使った様々な商品を、みなさまのもとにお届けしています 

 

Q.「パラミロン」とはなんですか?

ユーグレナだけが持つ独自成分パラミロンは酵母やオーツ麦などに含まれるβグルカンの一種で、現在βグルカンは医療の分野など様々な機関で注目されています。更に食物繊維と同じ性質を併せ持つので現代人にとってとても嬉しい成分です

 

Q.「ちからプロフェッショナルシリーズ」に副作用はありますか?

「ちからプロフェッショナル」シリーズは食品ですので、特に副作用はございません。
お薬と一緒に飲んでも問題はございませんが、治療等で食事規制をされている方や服用中のお薬との飲み合わせがご心配な方は、お医者様や薬剤師の方にご相談ください。

 

Q.時間帯は何時飲むのが効果的ですか?

お薬ではございませんので、どの時間帯にお飲みいただいても問題ございません。
また、目安摂取量をまとめて飲まれても、分けて飲まれても構いません。忘れないタイミングに続けて摂取いただくことが一番お勧めです。

 

Q.賞味期限と保存方法はどうしたら良いですか?

賞味期限は、カラハリスイカのちからのみ製造より18ヶ月、それ以外の商品は2年となっております。常温であればどこで保存しても結構ですが、高温多湿の場所はお避け下さい。
また、開封後は賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。

 

Q.子供に飲ませてもいいですか?

お食事が出来るご年齢であれば特に問題ございません。小さいお子様の場合はカプセルをうまく飲み込めないことなどありますので、のどに詰まらせないようご注意ください。量としても半量などからお試しください。
また、成長期のお子様は基本的にお食事からの栄養摂取を心がけていただき、サプリメントは栄養の補完としてご使用ください。

 

Q.妊娠中や授乳中に飲んでもいいですか?

妊娠中でもお召し上がりいただいて問題ございません。
ただし、妊娠・授乳中は、お身体の感受性も変化しがちな時期でもありますので、ご心配な場合はお医者様にご相談ください。

 

Q.商品を飲むと○○は治りますか?

サプリメントはあくまでも食品であるため、何か特定の病気を治す薬ではございません。
体内の栄養バランスが整うことにより、体調が良くなったというお声もございますが、体調がすぐれない方は専門のお医者様にご相談ください。

 

Q.ワーファリン(ワルファリン)について

ワーファリンは血栓を予防するお薬であるため、ユーグレナおよびクロレラに含まれるビタミンKが、お薬の効果を減弱させてしまう可能性がございます。
飲み合わせに関しましては、お医者様とご相談の上ご判断くださいませ。