北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

インディバボディケア(冷え性)

このようなお悩みでお困りですか?

  • 手足が一年中冷たい
  • 寝つきが悪い、眠りが浅い
  • 生理痛や肩こりがひどい
  • お腹を壊しやすい

冷え症とは?

冷え症とは、体の末端や内臓に十分な血液が行き届かず、冷えを慢性的に感じる状態です

冷え症のタイプ別の症状

・四肢末端型

比較的若い方にも多い傾向がありますが、このタイプの方は交感神経が過剰気味で汗をかかない方が多く頭痛や不眠気味になるケースがあります

・下半身型

足元は冷えているのに頭はのぼせて汗を異様にかく傾向があり自律神経の乱れを伴って睡眠の質が下がりやすく、肩こりもひどい、下半身型の方は内臓型の様にお腹周りも冷えているケースが多くみられます

・内臓型

中高年に多い傾向があり、胃腸の調子が悪いと前頭部に頭痛を感じることがあり、便秘や下痢などの症状が出る方もおられ全身に汗をかきやすいが冷えやすく傾向があります

・全身型

冷え症の中でも全身型に当てはまる方は免疫力が下がっている場合があり平熱が36度以下の方は感染症や免疫疾患を患いやすく、また長時間体調が優れない方も全身型が当てはまる傾向があります

冷え症の原因は?

  • 自律神経の乱れ
  • 血行不良
  • 筋肉量の低下
  • ストレスや生活習慣の乱れ

冷え症を放置しておくとどうなるか?

慢性的な冷えは、内臓機能の低下やホルモンバランスの乱れ、生理痛・不妊・肌荒れの悪化へとつながることもあります

インディバとは

インディバは、スペインの物理医学から生まれた高周波機器で体内の細胞に高周波エネルギーを届けることで、細胞同士の摩擦を利用して“ジュール熱”と呼ばれる自分自身の熱を生み出します。これは、外から温めるカイロや電気毛布とは違い体の深いところから自然に温まる感覚が特徴です

この「深部加温」によって血流が劇的に改善され、内臓を包む筋肉や腸の働き、自律神経のバランスも整いやすくなります。結果として、冷えが原因で低下していた代謝が高まり、体温の上昇、疲れにくさ、睡眠の質向上、生理痛の軽減など、さまざまな変化を実感される方が増えています。

高槻 インディバ

INDIBA®でしか使えない周波数0.448MHz

体の奥までいかに電磁波を浸透させるか、そして細胞のひとつひとつにムラなく働きかけるか、そのために最適な周波数をINDIBA®は探したどり着いたのが、0.448MHzという独自の周波数です

インディバ機器の最大の特徴は448,000㎐(1秒間に448,000回の波)です

周波数は色々な特徴があります

  低周波

中周波

高周波
周波数 0.1~1000Hz 1000~10000Hz 10000Hz以上
通電の深さ 数ミリ  2~3cm 15cm以上
筋肉運動  起こりやすい  起こりにくい   起こらない
深部加温 なし なし

あり

温熱療法として温泉やサウナなど体表面から温める方法がありますが、この方法では熱が比較的短時間で体外に放出されてしまいます。一方、INDIBA® が体の深部に生み出すジュール熱は放熱までに長い時間を必要とするといわれています。それによる数々の効果は医学論文でも発表され、各方面で確かな信頼を獲得しています

2つのヘッドを活用していきます

表面の組織や血管組織に
高密度組織、脂肪組織、繊維組織に

インディバ後に出てくる好転反応

眠たくなります

トイレが近くなります

疲労感が出ます

冷え症 × インディバの強み

「冷えは万病のもと」とよく言われます
冷えが慢性化すると全身の血行が悪くなり、代謝が低下、女性特有の不調、疲れやすさ、眠りの質の低下、肌荒れなど、心身に多くの影響を及ぼします

インディバは、こうした“深部の冷え”に対して非常に有効なアプローチが可能です。インディバの高周波は、体内の細胞同士を振動させ、自分の体内で熱(ジュール熱)を発生させます。これは表面を温めるカイロや温熱機器とはまったく異なり、「内側からポカポカする」独特の温熱感が特徴で、“深部加温”によって血行が改善され、体温が上がるとともに筋肉の緊張がゆるみ、自律神経のバランスも整いやすくなります。また、内臓周辺の血流もよくなることで、胃腸の働きやホルモン分泌にも好影響を与えます

冷えが原因で代謝が落ちていた方は、施術後「体が軽い」「ぐっすり眠れた」「生理が楽になった」と体感されることが多いです。週1回の施術でも体温が0.5℃〜1℃上がったというお声もあり、これはまさに“体質改善”の一歩です

何より、インディバは副作用がなく、リラックスしながら受けられる施術です。冷え症で長年悩んでいる方、改善してもすぐ戻ってしまう方は、ぜひ“深部”にアプローチするインディバを体験してみてください

冷えを「感じなくなる」のではなく、「起こらない体」へ

週1回の施術でも「足先が冷えにくくなった」「寝るとき靴下がいらなくなった」「毎月の生理痛が軽くなった」など、多くのお声をいただいています。特に、体温が0.5〜1℃上がると、免疫力や代謝も改善されるようになります。

冷えは、感じなくなったからといって改善されたわけではありません。むしろ放置すると慢性化し、自律神経やホルモンの乱れがさらに悪化します。

だからこそ根本から冷え体質を変えていきませんか?

担当スタッフ

山本
井出

料金

コース 所要時間 金額
初回   インディバボディケア30 60分 5,000円(5,500円)
2回目~インディバボディケア30 45分
初回   インディバボディケア60 100分 10,000円(11,000円)
2回目~インディバボディケア60 90分

目次