北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

整体

私たちは考えなくても姿勢を保てます

わたしたちは動く時、立っている時、座っている時は無意識に姿勢を保っています

脳では常に予測してからだを動かしています(フィードフォワードメカニズム)

例えば写真のような姿勢を保つためにからだの中ではこのような順番で動かしています

骨盤を安定させるために体幹の筋肉に力を入れて安定させます

②脊椎を安定させるために脊椎の周りの筋肉に力を入れて安定させます

③足腰や腕の筋肉を使ってからだを動かし姿勢を保ちます

この①〜③を私たちは普段意識しなくてもからだは動いてくれます

なぜ姿勢が崩れてしまうのか?

脳では常に予測してからだを安定させて動かそうとします

からだを安定させるためには色々なメカニズムがあり

その一つとして筋肉+骨格+靱帯+関節包+半月板などの影響があります

脊椎と脊椎の椎間関節

腸骨と仙骨の仙腸関節、恥骨結合

腸骨と大腿骨の股関節

この関節の安定性が下がってしまうと姿勢を保つことが出来なくなっていきます

カイロプラクティックでは関節のサブラクセーション(歪み)があると

①痛みや痺れ

②関節の可動域(ROM)

③筋肉のトーン(MMT)

④姿勢の不均衡

これらが生じると考えています

どこにサブラクセーション(歪み)が生じているかを見つけて施術をし

改善していくことで脊椎の安定性が上がり良好な姿勢を保つことができます

当院ではアクチベーターメソッドを活用して施術に当たっています

長期間サブラクセーション(歪み)があると

①骨盤や脊椎の不安定性が出る

②末梢神経の伝達機能が低下する

③筋力が発揮できなくなる→(筋力低下)

④姿勢の不均衡が出る→(猫背、反り腰、巻き肩)

⑤不均衡をできるだけ安定させるために常に筋肉や関節が硬くなる

⑥血管や神経が圧迫される→(静脈瘤、血流不足)

⑦痛みが出やすくなる→(慢性的な痛み)

⑧痛みを回避して慢性的に姿勢が崩れてしまう

⑨関節や骨などに変形→(変形性関節症)

アクチベーターメソッドとは?

アメリカで1967年にカイロプラクティックテクニックとして確立された施術方法で、世界各国で活用されています。日本でも2001年に公認団体としてアクティベーターネットワークジャパンが設立し、アメリカと同じカリキュラムで国内でもセミナーがあり、同じ施術方法になります

①特定のポーズを取ってもらい膝を曲げて左右のふくらはぎの緊張を確認します(アイソレーションテスト)

②アイソレーションテストでサブラクセーション(歪み)を特定していきます

③サブラクセーション部位にアクチベーター機器を使用して刺激を加えていきます

④サブラクセーションが改善していくと一定の期間神経の機能は回復していきます

これを定期的に繰り返すことでからだを整体できる非常にソフトな施術方法です。

これらのお悩みがある方におすすめです

産後ケア
猫背・巻き肩
外反母趾
変形性膝関節
緊張性頭痛

担当スタッフ

初めて整体を受ける方へ

姿勢を保つためには筋肉量、一定の筋力が必要です。筋肉量を増やすことはなかなか難しいもので栄養、運動、休養をコントロールしながら徐々に筋肉量や筋力は変化していきます

当院では、サブラクセーション(歪み)を整えて筋力を発揮しやすい状態にすることを第一に考えています。個人差がありますが、長期間サブラクセーション(歪み)がある方は筋力が発揮できていない状態が続きさらに姿勢が悪くなる傾向があります。

必要に応じて、今まで上手に使えてなかった筋肉にEMS機器を使用して早く筋力を発揮しやすい状態にしていくこと大事だと考えています

来院頻度について

第一段階(アクチベーター療法で施術)

3〜5日の頻度でのご来院がおすすめです

回数に個人差はありますが、10回前後施術すると姿勢は安定しやすくなります。

 

第二段階(EMS機器を使用して施術)

2〜3日の頻度でのご来院がおすすめです

特に体幹の筋力が弱い方でも20〜30回施術すると筋力が発揮しやすくなり姿勢が安定します

料金

コース 所要時間 金額
初回    整体 60分 5,000円(5,500円)
2回目~ 整体 30分 3,500円(3,850円)

初回は初診料1,500円+施術料3,500円になります

最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります

回数券

回数券 金額
5回券 16,600円(18,260円)
10回券 31,500円(34,650円)

初診時に回数券ご購入の際は初診料(1,650円)が必要になります

ご購入時から回数券をご利用いただけます

有効期限はご購入頂いた日から3ヶ月になります

回数券のご利用はご購入頂いたご本人様のみになります

最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります

JR高槻駅中央改札口から

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

①JR高槻駅中央口を出て北口(左)方向へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

②正面突き当たり扉を出て左へ進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

③アクトアモーレの方へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

④スターバックス横の自動ドアへ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑤エスカレーターを下りて1階正面を出て左へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑥芥川商店外の方向に向かって進みます

JR高槻駅西口改札から

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院

①JR高槻駅西口を出て左側へ進みます

高槻 JR高槻駅西口改札から アクセス アクセス 橋本鍼灸整骨院

②地下から地上に上がり渡って直進します

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院 アクセス

左手に北大阪信用金庫が見えます。直進して

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

④信号がありますので左折して芥川商店街へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑤商店街を約10メートル程進んで右に進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑥そのまま直進してください

緑ヶ丘・真上方面からお越しの場合

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

①真上方向からそのまま直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

②芥川小学校前の信号を直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

③当院に到着しますが駐車場が①②③あります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

1カ所目当院の横に当院専用駐車場があります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

2カ所目(タイムズ駐車場)三島コーポレーションの看板の手前を左折します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

左折してすぐに左手のタイムズパーキングです

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

3カ所目(リパーク駐車場)当院の道を挟んで反対側にあります

駐車場について

当院専用駐車場

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

当院の入り口隣にあります

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

駐車場は1台です

三井リパーク高槻芥川町2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

当院の向かいにリパーク駐車場があります

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

5台駐車場があります

タイムズパーキング高槻芥川2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

緑ヶ丘、真上方面からお越しの方は当院の前を過ぎてすぐの交差店を左折します

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

左折してすぐ左側にタイムズパーキングがあります