北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

シンスプリント(過労性骨膜炎)

シンスプリント(過労性骨膜炎)

シンスプリントはトレーナーの世界では日本において、春先から夏までに比較的多く発症するすねの内側の痛みの症状として認知されています。特に高校の新入生が学校に入学してまだ体がトレーニングメニューの負荷に対応出来ていない場合や、ランニングを始めて間もない社会人の方に起こりやすい症状の一つで、すね周りの筋肉の使い過ぎで骨膜や筋肉に炎症が起こり、炎症が治まらない状態がシンスプリントとお考えください。

最初は運動後に痛む程度でパフォーマンスにはあまり影響しませんが、我慢して放置しておくとスポーツのパフォーマンス低下、競技復帰までに時間がかかる事が多いので、少しの痛みでも早めの受診をお勧めします。

痛みが強い時、まずはRICE処置

RICE処置

日常生活での作業やスポーツ動作で急に痛みが強くなりだした、安静にしていてもジンジン痛む場合などは急性外傷の応急処置の基本のRICE処置がおすすめです

①安静にする

②痛めた場所を冷やす

③痛めた場所を圧迫する

④痛めた場所は心臓より高く

これが基本的な処置になります

また近年ではRICE処置に Protection(保護)を加えたPRICE処置もあります

ご自宅にサポーターやテーピングなどある場合は装着するのもおすすめです

RICE処置のポイント

安静=完全に動かさないわけではなく、日常動作を避ける程度でOK

ケガの直後24〜48時間が最も重要(炎症期)

氷嚢・アイスパック・冷湿布をうまく活用

冷やしすぎ(凍傷)に注意:15〜20分を数回が安全

痛みの度合い

症状を4段階に分けて一般的には分類されます

レベル1 運動時だけ痛みがある

レベル2 運動の前後に痛みがある(スポーツ活動支障なし)

レベル3 運動の前後や運動中に痛みがある(スポーツ活動支障あり)

レベル4 痛みが強いためにスポーツ活動は不可能

スポーツに支障をきたすレベルになると運動は中止する必要があり、無理に運動をし続けてしまうと悪化し最悪の場合疲労骨折になりやすくなる

痛みが強い時、まずはRICE処置

シンスプリントは下肢の筋肉が疲労を起こし炎症を伴い、症状が出る。一般的にはそのように言われていますが、足首と脛骨の状態もかなり原因があり、足首を後ろから見ると踵が内側に倒れている(過回内)状態で偏平足の方がシンスプリントになる傾向が多く、歩行やランニングの時にさらに踵が内側に倒れるケースがあります。

上記の図をご覧いただくと足部の回内がすね、膝、太もも、股関節、骨盤、腰椎に影響し捻じれる負荷が疲労を早めてしまいます。
・ストレッチをちゃんとしているのに、痛みが出てしまう
・休養をしっかりとっているのに痛みが出てしまう
・疲労骨折にはなりたくない
このようなお悩みを抱えている方におすすめなのは、この運動連鎖を安定させるためにテーピング、サポーター、インソールなどを活用しながら施術していく事です。

再発予防で足首のサポーターも効果的です。ただ履く靴によっては窮屈になる事もありサポーターを外さないと浮腫んでしまうそういうデメリットもあります。

外反母趾、モートン病、足底筋膜炎、、有痛性外脛骨、シンスプリント、ジャンパー膝、オスグット病、膝の痛み、股関節の痛み、慢性的な腰痛などお悩みの方の多くは足首のアーチが低下している方が90%以上と言われ膝にかけて真っすぐ軸が揃うことで個人差はありますがインソールを靴に装着した時から痛みが低下して快適に動けるようになります

施術方法

⑴ふくらはぎの炎症と腫脹の鎮静を目的に施術していきます。

インディバ機器を活用していきます

高槻 腰痛 検査

⑵ある程度痛みが鎮静したら、筋肉の動きを改善するために運動療法を行います

高槻 腰痛 問診表

来院頻度と期間について

痛み度合いにもよりますが、早期に集中的に施術(10~15回程度)していくと緩和されていく事が多いです

施術の流れ

①まずはお電話かネットでご予約ください

②問診にて体の状態を確認していきます

③施術を行なっていきます

料金

整骨院は保険治療に業務範囲があり訴える症状を100%保険治療で施術することはできない場合があり、急性期の症状に対して適応可能です。いつ・どこで・何をして・どのように痛めたのかはっきりしていないと保険適応外になります。

現在痛めた箇所を整形外科、他の接骨院などにて健康保険を使用して治療されている場合、重複受診となるため保険適応外になります

コース 所要時間 金額
初回 45分 約2,500円
2回目 30分 約2,000円
マグオン 2,400円(2,640円)

ふくらはぎがつりそうな時に予防として

トップアスリートはマグネシウムを活用している方が多くまだまだ一般には認知が低いですがケガの予防やストレッチ前後に肌から吸収させて筋肉を柔らかくすると柔軟性が上がります

水溶性のマグネシウムで塗るタイプです

約1ヶ月分  ¥2,400(¥2,640)

医療用インソール(中敷き)の製作事例

シンスプリントの痛みがほとんどない

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックスTARTHER

<お悩み>
高槻市 10代 男性
短距離の陸上選手で最近両足がシンスプリントでいたみがあり、何とかしたいので自分に合う医療用インソールを希望される

<考察>
両脚がシンスプリントで当院に来院されていました。施術後はかなり楽になっておられますが、練習がハードになってくると症状が出てくるので根本的に足のアライメントを整える意味で医療用インソールを作成して靴に装着して歩行を観察すると本人さんはかなり楽とのことでした。シンスプリントの症状に対しては施術と並行して行なっていきます。

バレーボールを快適に

インソール(フォームソティックスメディカル)

<お悩み>
高槻市 40代 女性
バレーボールを昔から今も続けているけど、ケガをしたくないという思いで以前からインソールが気になっていたので今回は新しい靴に合わせて作成してほしい

<考察>
足の状態はそれほど問題はないが、膝や腰の痛みは以前から治療で来院されていたので足のアーチを低下しないように作成しました

JR高槻駅中央改札口から

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

①JR高槻駅中央口を出て北口(左)方向へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

②正面突き当たり扉を出て左へ進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

③アクトアモーレの方へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

④スターバックス横の自動ドアへ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑤エスカレーターを下りて1階正面を出て左へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑥芥川商店外の方向に向かって進みます

JR高槻駅西口改札から

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院

①JR高槻駅西口を出て左側へ進みます

高槻 JR高槻駅西口改札から アクセス アクセス 橋本鍼灸整骨院

②地下から地上に上がり渡って直進します

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院 アクセス

左手に北大阪信用金庫が見えます。直進して

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

④信号がありますので左折して芥川商店街へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑤商店街を約10メートル程進んで右に進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑥そのまま直進してください

緑ヶ丘・真上方面からお越しの場合

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

①真上方向からそのまま直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

②芥川小学校前の信号を直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

③当院に到着しますが駐車場が①②③あります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

1カ所目当院の横に当院専用駐車場があります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

2カ所目(タイムズ駐車場)三島コーポレーションの看板の手前を左折します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

左折してすぐに左手のタイムズパーキングです

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

3カ所目(リパーク駐車場)当院の道を挟んで反対側にあります

駐車場について

当院専用駐車場

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

当院の入り口隣にあります

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

駐車場は1台です

三井リパーク高槻芥川町2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

当院の向かいにリパーク駐車場があります

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

5台駐車場があります

タイムズパーキング高槻芥川2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

緑ヶ丘、真上方面からお越しの方は当院の前を過ぎてすぐの交差店を左折します

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

左折してすぐ左側にタイムズパーキングがあります