北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

運動のパフォーマンスUP事例紹介

シンスプリントの痛みがほとんどない

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックスTARTHER

<お悩み>
高槻市 10代 男性
短距離の陸上選手で最近両足がシンスプリントでいたみがあり、何とかしたいので自分に合う医療用インソールを希望される

<考察>
両脚がシンスプリントで当院に来院されていました。施術後はかなり楽になっておられますが、練習がハードになってくると症状が出てくるので根本的に足のアライメントを整える意味で医療用インソールを作成して靴に装着して歩行を観察すると本人さんはかなり楽とのことでした。シンスプリントの症状に対しては施術と並行して行なっていきます。

バレーボールを快適に

インソール(フォームソティックスメディカル)

<お悩み>
高槻市 40代 女性
バレーボールを昔から今も続けているけど、ケガをしたくないという思いで以前からインソールが気になっていたので今回は新しい靴に合わせて作成してほしい

<考察>
足の状態はそれほど問題はないが、膝や腰の痛みは以前から治療で来院されていたので足のアーチを低下しないように作成しました

ランニングのパフォーマンスを上げたい

インソール(フォームソティックスメディカル)

NIKE REACT INFINITY FLYKNIT

<お悩み>
高槻市 40代 男性
月間100キロのランニングをするとどうしても疲労が蓄積してランナー膝の症状が出てなんとかしたい

<考察>
足関節不安定症があり、膝の過伸展気味になっているので膝関節の不安定性が出ていることも考えられ回内障害まではないができるだけアライメントを整えるために作成しました。整体もしつつランニングが快適にできるようにサポートしていきます

ランニングを楽しみたい

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックス

<お悩み>
高槻市 20代 女性
月間50キロでキロ6~8分でゆるりと走りたい(夏なので)自分の脚の状態に合った靴選びとインソールが分からない

<考察>
以前からご来院されている方でランニングシューズとしては少し余裕を見て足のサイズより1センチ大きい靴を購入されていました。少し足先に余裕がありランニングで爪に違和感があれば靴のサイズは0.5ミリ小さいサイズをおすすめしました。足の状態は外反母趾は問題なかったですが、左親指を背屈する動きが右親指より弱く若干内側アーチが低下気味でしたのでその状態を改善するようにインソールの作成をしました。引き続きからだの歪みや姿勢などは整体で対応しております

有痛性外脛骨でクラシックバレエが辛い

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックス

<お悩み>
高槻市 10代 女性
整形外科で有痛性外脛骨と診断され湿布と痛み止めを処方してもらったが、中々改善しないのでなんとしたいと思い整体とインソールを探して来院しました

<考察>
外脛骨(舟状骨)の部分に赤く腫れている状態は見受けられなかったが圧痛は顕著にありつま先立ちをしてもらうと後脛骨筋を使わないようにしており典型的な外脛骨で悩んでおられる感じでした。患部に対してはインディバにで施術しインソールは内側アーチを支えるように作成しました。

ランニングを始めたいけど痛みが気になる

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックスGT1000 GORE-TEX

<お悩み>
高槻市 40代 女性
コロナで外に出ることが少なくなり徐々に体重も増えつつ足腰の筋力低下を実感し体力も低下しているために前から気になっている腰痛と歩いていて体が歪んでいる感覚もあるのでなんとかしてほしい

<考察>
足裏の痛みは足底筋膜炎になりかけている状態、以前から腰の調子が悪いために足の親指や人差し指あたりの痺れもある。足の縦アーチが低下気味で横アーチも若干低下気味になっているために足のアーチを整えるためにインソールを作成して体の歪みを整体にて施術して行くようにしています

まだまだアクティブに活動したい

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス880

<お悩み>高槻市 70代 男性
趣味のゴルフやサイクリング、ウォーキングなど行っているが最近膝の痛みが出てきて運動出来ていない。

<考察>
歩行時に右膝の痛みがあり、足の状態を確認すると踵の倒れ込みと内側縦アーチの低下が見られました。歩行時も右膝に負担がかかるような歩き方になっておりそれらを防止する目的で靴のサイズを合わせてインソールを作成しました。整体と合わせて施術を行いましたが、徐々に膝の痛みも落ち着いてゴルフもできたと喜んでおられました。

運動はしてないのでまずは歩くことから

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス574

<お悩み>
高槻市 50代 女性
普段から運動をしていないので、これからウォーキングを始めたいので靴選びとインソールを選んでもらいたい

<考察>
外反母趾などの症状はないが内側縦アーチと若干横アーチが低下気味でいきなり長時間のウォーキングはかなりの疲労が出やすいのでまずは慣らしのために20〜30分のゆっくりとしたウォーキングをアドバイスし運動しやすい状態にするためにインディバボディケアでこれからサポートしていきます

ダイエットのためとゴルフが上達したい

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス 574

<お悩み>
高槻市 40代 女性
最近、ゴルフを習いことになって練習に行っているが足の疲れがすぐ出てストレッチ不足なのか筋力が下がっているのか分からないが、とにかく運動できる体のコンディションにしてもらいたい

<考察>
足首の不安定性があり、内側縦アーチがかなり低下気味になっているために下半身の安定性がゴルフのスイングに影響していると考えられる。内側縦アーチの低下予防のためにインソールを作成し足のサイズとウィズを測定しニューバランスの靴が合っていることもアドバイスしました。体の歪みも整えるためにしばらく整体で対応していきます

卓球の試合中のコンディション向上に

インソール(フォームソティックスメディカル)

ミズノ サイクロンスピードJr

<お悩み>
高槻市 50代 
女性卓球をしていて以前から足首がぐらついている感じが強く、当院で購入された靴下タイプのサポーターを装着して練習していたが、廃盤に伴い新しいアイテムとしてインソールを探している。また、0.5㎝の靴のサイズの違いで外反母趾の痛みや爪が剥がれたりするので自分に合ったサイズの靴をみてほしい。

<考察>
左足の外反母趾が強く両足の前足部にタコができており内側縦アーチ、横アーチともにかなり低下が見られました。また歩行分析や片足起立時に足首の回内が強くあり、卓球時のステップに影響していると考えられる。インソールは内側縦アーチと横アーチを支えれるように作成しました。足のサイズを計測し卓球シューズはヒールカウンターやシャンクが柔らかいものが多い為、屋内競技で代用できるバレーボールシューズをアドバイスしました。

歩くのを快適に

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス996

<お悩み>
神戸市 60代 女性
前から足のだるさをなんとかしたいと思ってインソールを購入したことがあるけど、自分に合うインソールがわからず諦めていたけど、医療用インソールを知り自分に合うインソールを選んでもらうために来ました。

<考察>
足の内側アーチが低下しており、横アーチも低下気味で多少の外反母趾がありました。歩行を観察して足のアーチ低下しないようにして歩行も快適になるようにしました

インソールを入れた途端姿勢が変わった

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス996

<お悩み>
神戸市 40代 女性
いつも歩いていて右足が外に向く感じが自分でも気になっていて長時間立ち仕事をしていると膝から下がすごく疲れる

<考察>
以前から整体や鍼灸での施術はしてましたが、左足の扁平足と右足踵骨回内気味があり、歩行観察すると確かに右足が少し外に向くのと膝関節屈伸時の不安定感がかなりありましたが、整体後にインソールを装着して歩行をしてもらうと姿勢が良くなっているのを喜んでおられました。

長時間歩くと足のむくみと疲れが出る

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス996

<お悩み>
高槻市 女性40代
普段は自宅でデスクワークをする時間が多く、たまにお買い物や子供の付き添いで公園などで一緒に遊ぶとすぐに足の疲れやむくみを感じる

<考察>
学生の頃に足首の骨折の既往があり、歩行をみると踵骨の回内が強くみられました。インディバで下肢を施術していると後脛骨筋の圧痛も強くみられ足首の不安定さから下肢の疲れなどが出ていると考えてインソールを作成しました。インソール作成後歩いてもらうと重心がまっすぐ乗っている感じがすると喜ばれていました。足のだるさは継続してインディバで施術していきます。

これから運動を始めたい

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス996

<お悩み>
高槻市 40代 女性
コロナが流行しだしてリモートワークが増えた。毎日通勤していた頃に比べて、1日の運動量が落ちて腰痛もあるのでまずはウォーキングから始めたい。

<考察>
足のサイズが22㎝のCで中々自分に合ったサイズが見つからず、普段履かれているシューズも24㎝とかなり大きいサイズを履かれていました。足を計測しニューバランスの996を購入していただきました。靴を替えてインソールを装着して歩いてもらうと快適に歩けると喜んでおられました。

毎日の通勤を運動に

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス996

<お悩み>
高槻市 40代 女性
毎日通勤していて歩いているが他に運動を始めたい。普段の通勤靴はパンプスタイプの靴なので自分に合う靴とインソールが欲しい。

 

<考察>
今まで着脱しやすい様に靴を選んでいたので履かれていたパンプスタイプの靴は踵が柔らかく、靴紐も無いのでサポート性の低い靴でした。足の状態としては左足の踵骨の回内があり、患者さんも左足の疲れが良くあるとおっしゃっていました。インソールの作製は踵骨の回内防止を目的に作製し、2週間ほど歩いてもらうといつもより脚の疲れが減ったと喜んでおられました。インソールを入れると足をしっかりと使えるので、歩くだけでも良い運動にになると思います。

運動をするとお尻が痛くなる

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス574

<お悩み>
高槻市 30代 男性
通勤をする時にたまに左殿部の痛みが出て、ストレッチをする時に左殿部が硬い感じをいつも感じている。これから運動を始める予定だが、ケガをしたくない。

<考察>
歩行を観察すると左側に体重をかけて歩いているような歩き方で、左足裏の外側にも角質が出来ていました。踵骨の回内が強くみられたのでそれらを防止する為にインソールの作製を行いました。インソールを入れて歩いてもらうといつもよりしっかり重心が安定している感じがすると喜んでおられました。

まだまだアクティブに活動したい

インソール(フォームソティックスメディカル)

ニューバランス880

<お悩み>高槻市 70代 男性
趣味のゴルフやサイクリング、ウォーキングなど行っているが最近膝の痛みが出てきて運動出来ていない。

<考察>
歩行時に右膝の痛みがあり、足の状態を確認すると踵の倒れ込みと内側縦アーチの低下が見られました。歩行時も右膝に負担がかかるような歩き方になっておりそれらを防止する目的で靴のサイズを合わせてインソールを作成しました。整体と合わせて施術を行いましたが、徐々に膝の痛みも落ち着いてゴルフもできたと喜んでおられました。

ランニング中の足首の痛み

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックス ゲルカヤノ28

<お悩み>
ベトナム ホーチミン 50代 男性

以前から定期的にマラソンやトレイルランを行っていたが最近、足の捻挫などはしていないが、走っていると足首がゴリゴリ音が出て痛くなりだした。

 

<考察>
足の状態を確認すると、足の裏が扁平な状態で踵の内側への倒れ込みもみられ、不安定さもありました。インソールを装着前に歩行を確認すると膝と骨盤の動きで左右差がありました。インソール装着後は踵の不安定さも抑えられ、歩行時の膝と骨盤の左右差も少なくなりました。また走られるとおっしゃっていたので痛みが出ない様に継続して整体でサポートしていきます。

ランニング中の膝の痛み

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックス ゲルカヤノ30

<お悩み>
茨木市 30代 男性

最近ランニングを始めたが、回数を重ねる事に膝の痛みが強くなりだした。

<考察>
膝の痛みは膝外側にありランナー膝の症状がありました。アーチの落ち込みはあまりありませんでしたが、後足部の不安定性があり片脚立ちでの不安定感や立位での踵の回内が顕著にみられました。おそらくこの不安定性が膝の痛みに影響していると考え、踵の安定化を目的にインソールを作成、シューズと合わせる事で患者さんにも片脚立ちや、歩行時にまっすぐ踏み込める安定感の違いを実感してもらう事ができました。

ハイヒールからウォーキングシューズへ変更

インソール(フォームソティックスメディカル)

アシックス ゲルファンウォーカー

<お悩み>
高槻市 40代 女性

今年になり体の疲れがありも疲れが中々とれない。最近靴をヒールなどのつま先の狭い靴からウォーキングシューズに変更したが、自分に合う靴もみてほしい。

<考察>
足の状態としては左足の足関節が内転気味で、両足の縦のアーチが落ち込んでいる状態でした。足のサイズを測り今までの靴のサイズをみると0.5㎝~1㎝ほど大きい靴を履いて中で足が動いている状態でした。インソールと靴を合わせて作成して履いてもらうと今までと違う靴のサイズが入る事に驚いていました。また歩かれた際に足の軽さと歩きやすさを感じてもらえると思います。

JR高槻駅中央改札口から

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

①JR高槻駅中央口を出て北口(左)方向へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

②正面突き当たり扉を出て左へ進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

③アクトアモーレの方へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

④スターバックス横の自動ドアへ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑤エスカレーターを下りて1階正面を出て左へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅中央改札口から

⑥芥川商店外の方向に向かって進みます

JR高槻駅西口改札から

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院

①JR高槻駅西口を出て左側へ進みます

高槻 JR高槻駅西口改札から アクセス アクセス 橋本鍼灸整骨院

②地下から地上に上がり渡って直進します

高槻 JR高槻駅西口改札から 橋本鍼灸整骨院 アクセス

左手に北大阪信用金庫が見えます。直進して

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

④信号がありますので左折して芥川商店街へ

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑤商店街を約10メートル程進んで右に進みます

高槻 橋本鍼灸整骨院 アクセス JR高槻駅西口改札から

⑥そのまま直進してください

緑ヶ丘・真上方面からお越しの場合

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

①真上方向からそのまま直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

②芥川小学校前の信号を直進します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

③当院に到着しますが駐車場が①②③あります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

1カ所目当院の横に当院専用駐車場があります

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

2カ所目(タイムズ駐車場)三島コーポレーションの看板の手前を左折します

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

左折してすぐに左手のタイムズパーキングです

高槻 アクセス 真上方面からお越しの場合 緑ヶ丘 橋本鍼灸整骨院

3カ所目(リパーク駐車場)当院の道を挟んで反対側にあります

駐車場について

当院専用駐車場

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

当院の入り口隣にあります

高槻 橋本鍼灸整骨院 専用駐車場

駐車場は1台です

三井リパーク高槻芥川町2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

当院の向かいにリパーク駐車場があります

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

5台駐車場があります

タイムズパーキング高槻芥川2丁目

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

緑ヶ丘、真上方面からお越しの方は当院の前を過ぎてすぐの交差店を左折します

高槻 緑ヶ丘 真上 橋本鍼灸整骨院 駐車場

左折してすぐ左側にタイムズパーキングがあります