北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして

橋本鍼灸整骨院

大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分

 

月 火 水 木 金 土 日祝

11時〜21時

○ ○ ー ○ ○ ー   ー

9時〜15時 ー ー    ー   ー ー ○   ー

足の痛み・足の捻挫

足の関節は非常に多くの骨が存在し体重の影響を体の中で一番受ける関節で痛めてしまうと歩く事、座る事、階段の上り下り、正座、ジャンプなど日常動作が痛みで困難になりやすく、損傷した際にしっかり処置をしておかないと足関節がぐらつく(足関節不安定症)ためにスポーツにおいてもパフォーマンスが下がってしまう原因にもなってしまいますので、捻挫をした際には早めに受診することをおすすめします。

組織の損傷

腫れや熱感が出てくる
↓※神経や血管損傷の可能性有り
痛みが生じる

RICE処置

①安静にする②痛めた場所は冷やす③痛めた場所を圧迫する④痛めた場所は心臓より高く、これが基本的な処置です

<足首の捻挫で骨折を疑う指標>

高槻 橋本鍼灸整骨院 足の捻挫

1996年にカナダのオタワ市民病院の救急医チームによる指標でレントゲン検査の必要性の判断基準になっています。骨折か捻挫かを鑑別する際に下記の内容が当てはまるか①内くるぶしから上に6センチまでに圧痛があるか②外くるぶしから上に6センチまでに圧痛があるか③第5中足骨基底部に圧痛があるか④内くるぶしより足先の骨(舟状骨)に圧痛があるか⑤痛めた方の足で4歩以上の荷重ができない①〜⑤のいずれかに該当する場合は骨折を疑います

<オタワアンクルルールの感度>

骨折の場合、1つでも該当している場合98%と言われています。受傷直後の鑑別に非常に有効です

<捻挫を放置していると再発率が50~70%とかなり高い>

高槻 橋本鍼灸整骨院 足の捻挫
足首の捻挫はスポーツ外傷や日常生活で踏み外して起こりやすく多くの捻挫は外くるぶしの周りにある靭帯を損傷しやすく、足関節の捻挫は再発率が50~70%とかなり高い。捻挫を適切に治療していないと繰り返すことが多く慢性足関節不安定症に進行することがあります。腫れがおさまったら大丈夫、痛みがなくなったら大丈夫と思わずにしっかり捻挫に対して施術することをおすすめします

足首の外側には主に5つの靭帯があり、関節の安定を司どっています。捻挫で特に痛めやすい靭帯は①前距腓靭帯②後距腓靭帯③二分靭帯④前脛腓靭帯などがあります。

損傷した靭帯は度合いで分類され1~3度ありますが3型コラーゲンが形成され回復していき約3週間かかるといわれますので当院ではできるだけ回復を早めるために高周波機器(インディバ機器)を活用して早期回復を心掛けています

<典型的な症状>

<発生機序>

段差を踏み外して転倒しないように踏ん張った際に痛める

<損傷度合い>

中等度

・前距腓靭帯圧痛

・二分靭帯圧痛

・皮下出血

・熱感

・腫れ

・歩行困難(痛みのために)

・夜間時痛若干あり

<施術期間>

約5週間、施術回数13回にて予後良好

<施術方法>

⑴足関節の炎症の鎮静と組織修復を目的に施術していきます。

インディバ機器を活用していきます

高槻 腰痛 検査

⑵ある程度痛みが鎮静したら、筋肉の動きを改善するために運動療法を行います

高槻 腰痛 問診表

<来院頻度と期間について>

痛めた度合いにもよりますが、早期に集中的に施術(10回程度)していくと緩和されていく事がほとんどです。

<足関節予防のサポーター>

幅広タイプサポーター
外反母趾 サポーター
幅狭タイプサポーター

<標準タイプ>

このサポーターは固定力が中等度あります捻挫後に再発を防ぐ意味でも有効です。

サイズM・L 1,500円(1,650円)

<厚手タイプ>

ある程度足の捻挫症状が落ち着いたらおすすめのサポーターです。

足の指をしっかり使う事ができるタイプで特に足関節不安定症などがある方にはおすすめです

XS~LLサイズの3タイプ 1,500円(1,650円)

※右足左足セットの金額になります

<施術の流れ>

①まずはお電話かネットでご予約ください

②問診にて体の状態を確認していきます

③施術を行なっていきます

<料金>

整骨院は保険治療に業務範囲があり訴える症状を100%保険治療で施術することはできない場合があり、急性期の症状に対して適応可能です。いつ・どこで・何をして・どのように痛めたのかはっきりしていないと保険適応外になります。

現在痛めた箇所を整形外科、他の接骨院などにて健康保険を使用して治療されている場合、重複受診となるため保険適応外になります

コース 所要時間 金額
初回 45分 約2,500円
2回目 30分 約2,000円
標準タイプ 1,500円(1,650円)
厚手タイプ 1,500円(1,650円)