北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして
橋本鍼灸整骨院
大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分
月 火 水 木 金 土 日祝 | |||||
---|---|---|---|---|---|
11時〜21時 | ○ ○ ー ○ ○ ー ー | ||||
9時〜15時 | ー ー ー ー ー ○ ー |
当院も色々な症状の方はたくさん診てきました。
比較的早く改善する方と逆に時間がかかってしまう方がいます。
年齢や体質もありますし、損傷した組織の度合いや負傷して最初の処置をしてなかったために回復が遅れてしまう場合もあります。
ただ臨床現場で感じることは筋力が発揮できていない事がかなりあります。
特に慢性的な腰痛、股関節、膝関節、足関節においては体幹が思っている以上に弱いケースが原因で、痛みが出たらその都度治療して症状が緩和され、ちょっとした原因でまた再発してしまう。
この繰り返しをいかに止めていくかが現場でリハビリをしている側が考えることです。
全体的に体力が弱っている方で一番初めに強化していかないといけないのは体幹(お腹周りの筋肉とお尻回りの筋肉)です。
以前に腰椎ヘルニア、腰椎分離症やすべり症などの既往歴がある方は慢性化しないように痛みが緩和されたら予防医療の段階で当院のEMS機器を使用して筋肉の強度をある程度上げてから、ご自身が色々な運動やトレーニングを行っていただければ良いかと思います。
初めにもお伝えしましたが10回ぐらいは2~3日おきに施術を受けることをおすすめしております。
<施術の流れ>
①まずはお電話かネットでご予約ください
②問診にて体の状態を確認していきます
③医療用EMS機器による施術を行なっていきます
<担当スタッフ>
<料金>
初回は初診料1,500円+施術料3,500円になります
最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります
<回数券について>
初診時に回数券ご購入の際は初診料(¥1,650)が必要になります
ご購入時から回数券をご利用いただけます
有効期限はご購入頂いた日から3ヶ月になります
回数券のご利用はご購入頂いたご本人様のみになります
最終診療日から3か月経過しますと初診料が必要になります
コース | 所要時間 | 金額 |
---|---|---|
初回 | 60分 | 5,000円(5,500円) |
2回目~ | 30分 | 3,500円(3,850円) |
すわルンバ | 4,000円(4,400円) | |
回数券(5回) | 16,600円(18,230円) | |
回数券(10回) | 31,500円(34,650円) |
<体幹トレーニングにおすすめです>
バランスボールよりもコンパクトで簡単な運動で体幹を使います。普段から①~③の動きをしてると自然と体幹が強くなって腰痛予防、姿勢改善などの効果が期待できます。当院の待合に置いていますのでぜひ体験してみてください。 椎間板ヘルニアや腰椎分離症、脊椎管狭窄症、腰椎圧迫骨折、頚椎症、頭痛が頻繁に出る方はまず①の運動を慣れるまで②③は控えてください 当院でも販売しております。ご希望の方にはガイドブックもお渡しします。
①前後運動
②左右の運動
③8の時の運動