北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして
橋本鍼灸整骨院
大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分
月 火 水 木 金 土 日祝 | |||||
---|---|---|---|---|---|
11時〜21時 | ○ ○ ー ○ ○ ー ー | ||||
9時〜15時 | ー ー ー ー ー ○ ー |
脂肪吸引の手術は以前に比べるとかなり高い技術で細くなるのは当たり前、痛みが少ない、傷跡が目立たないようにクリニックのドクターは手術をされています。個人差はありますが皮下脂肪を吸引しますので血管や筋肉、筋膜などもある程度損傷してしまうためにダウンタイムが出てしまいます。ダウンタイムを軽減させるためにインディバでの脂肪吸引術後ケアをしております
<ダウンタイム>
・痛み(術後1~2週間)
・むくみ(術後1~2週間)
・内出血(術後2~3週間)
・拘縮(術後1週間~3か月または4か月程度)
・しびれや感覚が鈍くなる
・皮膚の凹凸が出てしまう
ダウンタイムが長引いて落ち着かない場合、軽く肌に触れても痛みがある方がおられますがインディバでの施術で痛みは軽減できます
<対応している部位>
<このような症状をお持ちの方はお断りしています>
・ペースメーカや電子機器が入っている方
・妊娠中の方
・てんかんの症状をお持ちの方
・極度の貧血症状のある方
・メニエール(めまい)の症状がひどい方
<インディバ後に出てくる好転反応>
眠たくなります
トイレが近くなります
疲労感が出ます
<脂肪吸引術後ケアを受けられる方へ当院からのお願い>
前日はしっかり入浴してからだを温めてください
当日は水分を十分(300~500㎖)摂取してください
施術前にはアクセサリー類や時計はお外しください
施術後は肌の代謝が上がっていますので十分保湿してください
施術後の食事は軽めでお願いいたします
施術後は激しい運動をお控えください
施術後のご入浴は1時間してからでお願いします
<施術の流れ>
①まずはお電話かネットでご予約ください
②問診にて体の状態を確認していきます
③インディバ機器による施術を行なっていきます
<担当スタッフ>
<料金>
脂肪吸引術後ケア 施術時間は60分です
初回時はカウンセリング30分+施術時間60分 (所要時間90分)
2回目から施術時間60分になります
コース | 所要時間 | 金額 |
---|---|---|
初回インディバ脂肪吸引後ケア | 90分 | 10,000円(11,000円) |
2回目~インディバ脂肪吸引後ケア | 60分 | 10,000円(11,000円) |
<よくある質問>
①脂肪吸引術後いつから始めることができますか?
クリニックで抜糸処置をしてから可能です
②脂肪吸引術後は受けたほうがいい?
脂肪吸引後はむくみや腫れ、皮下出血、拘縮などのダウンタイムの緩和の為にもインディバでのケアをおすすめします
③インディバは何回ぐらい受けたほうがいい?
インディバによる脂肪吸引術後ケアの目的は主にダウンタイム緩和する為ですのでつらいダウンタイムが緩和すれば終了されても良いかと思います。ダウンタイムでお悩み方は痛み、むくみ、皮下出血、拘縮が多く術後に痛みとむくみがつらく着替えも大変な方がおられます。痛みとむくみが落ち着いたら拘縮(筋肉のひきつり)で動きにくい方がおられます。皮膚表面の痺れる感覚または逆に鈍くなる感覚が気になる方もおられます。週に1~2回のケアで3〜5回の施術で楽になる方が多いです
④内出血や腫れで触れても痛みがありますがインディバは痛くないですか?
痛みが出ないようにインディバを行いますのでご安心ください。ダウンタイムが出る場合にかなり個人差があります。かなりきついダウンタイムに悩まされる方も確かにおられますがインディバを受けられると血流やリンパ循環が良くなり痛みの緩和にも効果的で終わった後は体がぽかぽかして楽になる方がほとんどです
⑤インディバ後はお風呂に入ってもいいですか?
特に問題はありませんので入浴していただいて構いません。インディバ後は体がポカポカしていますので、インディバ後1時間以降であれば40〜41℃ぐらいのお湯にゆっくり浸かってもらい入浴前は水分補給をしてください
⑥着圧タイツなど着替えが自分では痛くて出来ないのですが?
担当のスタッフが着替えをサポートしますのでご安心ください