北摂のかけこみ寺&寺子屋をめざして
橋本鍼灸整骨院
大阪府高槻市芥川町2-24-5ジョイライフマンション1F
JR高槻駅から徒歩5分
診療時間 | 平日9:00~13:00/16:00~21:00 水土9:00~14:00 休診日:水土曜午後・日曜・祝祭日 |
---|
検査上は、問題がないのに妊娠に至らないケースも多く見られます。 世界保健機構(WHO)によると不妊症の11%は原因不明と言われています。
卵子の老化や体に元気がない状態かもしれません 胎児の時から生涯の卵子数は決まっています。しかし卵子の質は決まっていません。
閉経年齢ー最終妊娠年齢=約10年 閉経の10年前から妊娠しにくいと言われ、日本人の閉経年齢は51歳前後ですが個人差があります。
厚生労働省によると2018年の全出生数918,400人でそのうち56,979人が特定不妊治療による出生数です。16人に1人が不妊治療で生まれています。
卵子に精子がたどり着いて有精卵となりそれが子宮に到達して妊娠が始まります。精子と卵子にはそれぞれに大きな違いがあります。精子は約80日かけて作られて毎日1000万から1億ぐらいの量が作られています。一方卵子は女性が妊娠可能なからだの時期になると大体400個ぐらいしか生涯ないといわれています。精子は常にかなりの量を生成できるのに対して卵子は数に限りがあるために妊活をされるときの体調が非常に重要になります。当院では妊活を希望される方にインディバをメインにしております。からだが正常に働くために平熱が36℃以上にすることも大切です。卵子に多く存在するミトコンドリアは温度が高ければ高いほど活性化します。しかも卵子を育てるために多くの栄養と酸素を必要とします。あなたの体調がどういう状態かを把握してできる限りからだを温めて限りある卵子が元気で育つための環境作りを目的に施術をしていきます。
妊娠適齢期という考え方があります閉経年齢ー10歳までとよく言われます見た目が若くてもからだの中にある卵子には限りがあります。どれだけ高度な医療でも現時点ではどうすることもできない本質的な問題です。
不妊治療を受けられる方の多くは
①経済的な問題②肉体的な問題③精神的な問題これらの問題に直面します
インディバ 機器を使用してからだの芯を温めきることアクチベーター機器を使用して骨盤だけでなく姿勢を整え体の機能を向上させる事 この2つの施術方法で妊娠しやすい体に変えていきます
お問合せから施術開始までの流れをご説明いたします。
今までの妊活に至った経緯や今の体の調子や今後の予定など問診表にご記入下さい ※着替えはこちらでご用意しております
基本は、インディバ(温熱)とアクチベーター(姿勢矯正)を行います 次のスケジュールがタイミング・採卵・移植・オペなどの日程によって変えることもございます
まずはからだを徹底的に温める 子宮や卵巣をしっかり温めて卵子が育ちやすい環境と受精卵が着床する子宮の環境を整えて妊娠しやすい状態にしていきます ※インディバ認定者が担当します
骨盤だけではなく、猫背や反り腰などできるだけ妊娠中に出やすい腰痛や肩こりが出にくくなるように矯正していきます 全身を診ていきますので体の機能も向上していきます※アクチベーター上級認定者が担当します
施術後のからだの温まり方や発汗などを確認し今後の施術計画をお伝えします この期間は、妊娠しやすい体つくりのために できるだけ施術スケジュールを最優先にして下さい
妊活または不妊治療を頑張っている方は年齢、今の体調、不妊治療の現状が人それぞれ違いますが、私たちも集中して施術することをすすめしておりますが、排卵や採卵移植にあわせて施術をスタートしていきましょう4週で10回を目安にして下さい
10回の場合 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1週目 | 施術 | ー | 施術 | ー | 施術 | ー | ー |
2週目 | ー | 施術 | ー | 施術 | ー | 施術 | ー |
3週目 | 施術 | ー | ー | 施術 | ー | ー | 施術 |
4週目 | ー | 施術 | ー | ☆ | ☆ | ☆ | ー |
☆は排卵または採卵、移植の予定日になります
レディースクリニックに通院されている方
妊活を考えている方は参考にしてください
私たちの体に必要不可欠な栄養素です動物性と植物性がありますホルモン、酵素、筋肉、血管とからだにとって必要不可欠です動物性:植物性=1:1のバランスで摂取することが大切になります
抗酸化作用があり血流改善に欠かせないビタミン子宮内膜の血流を促す抗酸化作用で活性酸素から卵子を守る
男性の場合、精子の数と運動量に関係する。女性の場合、子宮内膜を厚くする妊娠高血圧症の予防になる。
男性の場合、精子を作る時に必要な栄養素 女性の場合、着床と脂肪分裂に関係するホルモンにとって必要不可欠です
免疫に関係し抗酸化作用もある比較的色々な食べ物から摂取しやすく鉄の吸収を助けるビタミンでもあります
赤血球を作る時に必要な栄養素です ヘム鉄は動物性の食べ物で肉や魚非ヘム鉄は、植物性の食べ物で野菜、海藻ヘム鉄は体内吸収率10%~25%非ヘム鉄は体内吸収率5%と言われています
妊娠初期に欠かせない栄養素です ホルモンバランスを整え着床しやすくなり卵子の質も上がりやすいと言われています 不足すると胎児の先天性障害を伴うと言われています。
妊娠初期に欠かせない栄養素です。男性の場合、精子細胞無形や精子の数女性の場合、B12には造血作用があり葉酸と摂取すると相乗効果がある 卵巣、胎盤、子宮細胞の成長に関連すると言われています。
近年、不妊との関連が言われているビタミンとして注目されています 男性の場合、精子の状態に影響女性の場合、卵子の質や着床に影響習慣性流産にも関連するとも言われています。
妊活または不妊治療をされている方の多くは焦りからくる気分の落ち込みや不安があります まず初めに私たちが考えなければならないのが前向きな気持ちになってもらう事これは非常に大切だと考えています そのために一つの判断として睡眠をしっかりとってもらう最低でも毎日6時間以上はぐっすり寝るという事 睡眠の質が下がると心の整理、体力の回復が悪くなります 当院がおすすめしているのは、睡眠サプリメントでもよく使用されている成分でラフマという薬草でカラハリスイカのちからに含まれています。
子宮、卵巣にも血液の循環が良いことが大切です 隅々まで血液の巡りをよくするためには、血管自体を柔らかくすることが大切でもあります 血管が硬くなる因子はコレステロール値や高血圧などがよく言われますが、血管を柔らかくする因子は運動と言われます 運動をすると体内に一酸化窒素が増えてそれが血管を柔らかくすると言われています 栄養素で言えば遊離アミノ酸のシトルリンはある程度の太さの血管に毛細血管レベルの細い血管に対しては中国もインドでもヒハツというハーブを愛用しています。色々なサプリメントがありますので上手に活用する事も大事です当院でおすすめしているのはカラハリスイカのちからです
私たちの体は常に酸化(老化)しています代表的なものが活性酸素で4つあります・ヒドロキシラジカル(毒性が一番強い活性酸素でがんや生活習慣病 慢性疾患、老化の直接の原因になる)
・一重項酸素(毒性の強い活性酸素で紫外線を浴びていると皮膚の細胞内に大量に発生し皮膚がんを強力に促す)・過酸化水素(スーパーオキシドがSOD酵素に分解された時に発生する活性酸素)・スーパーオキシドアニオンラジカル(三大栄養素をエネルギーに変える時に発生する活性酸素)妊活でも問題になっているのが酸化ストレスです これが課題にもなっています。当院でおすすめしているサプリメントはみどり麹のちからです活性酸素に対しての抗酸化成分がふんだんに入っています岐阜大学の抗酸化研究部門の犬房晴彦特任教授がわかりやすく解説しておりますので参考にしてください
私たちのからだは細胞の集まりですが、細胞を活動的にしている代表的なモノがみなさんが生物の授業で聞いたことがあるミトコンドリアです身体活動をする上でエネルギーが必要ですがこのエネルギーを作っているのがミトコンドリアになります年齢と共に働きが弱っていくミトコンドリアを助けてくれる一つとして考えられるのがコエンザイムQ10という物質ですコエンザイムには酸化型と還元型がありますが酸化型はからだに取り入れて還元型に変えて働きます一方、還元型は変換せずにそのまま使用できますみどり麹のちからに入ってるコエンザイムは還元型です
妊娠に必要なものとして葉酸が挙げられますが2000年に厚生労働省が神経管閉鎖障害のリスク低減の観点から推奨しています諸外国の研究結果から神経管閉鎖障害のリスク低減の為の葉酸摂取期間はおよそですが1ヶ月〜3ヶ月と言われていますビタミン、ミネラル、アミノ酸など包括的に摂取することが肝要です当院でおすすめしているのがユーグレナのちからです
妊活中の方で、手足の冷えがある方は、岩塩を入れて湯船にしっかり浸かって汗をかいて下さい コップ1杯の水分摂取と体温を入浴前後に測り、日々の体調管理にお役立て下さい
担当スタッフの粟谷 晋子です 働きながらの不妊治療を両立していくことは大変だと思います 現場でも治療以前に疲れているかたが多い状況です 妊娠するためには、あなたの体が元気でいることが大切です 体温と睡眠と良好な腸内環境が元気の基本です しっかり施術していきますので、迷っていないでご来院下さい あなたが妊娠して元気な赤ちゃんを出産するためにサポートしていきます。
基本は1週間に2回ご来院されることをおすすめしております妊活、不妊治療は1ヶ月に10回の集中コースです・不妊治療で結果が出ていない・年齢が35歳を過ぎている方・手足やお腹の冷えを感じている方・生理痛がある方・便秘や下痢など腸内環境が良くない方などの症状やお悩みがある方は、集中して施術を受けて下さい
体の細胞が変わるのは、一般的に3ヶ月を有すると言われていますインディバ(温熱)とアクチベーター(姿勢矯正)の施術で短縮していき タイミング・採卵・移植に向かって体の調子を上げていきます 現在妊娠用のサプリメントをご自身でお選びになって摂取しておられる方ぜひ継続してください当院でもおすすめしているサプリメントはありますご希望の方は受付またはスタッフにご相談ください
コース | 金額 | 所要時間 |
---|---|---|
不妊治療 10回分 | 60,000円+税 | 60分 |
<受付時間>
平日 9:00〜13:00/16:00~21:00
水土 9:00~14:00
定休日:水土曜午後・日曜・祝祭日
お気軽にお問い合わせください。
不妊治療の一環として治療していました。帰る頃には体の中から温かくなりました。
おかげさまで妊娠し、今は子育て中です。
あの時にインディバをやってよかったと思います。
ありがとうございました。
免責事項
患者様個人の感想であり効果、効能を
保証するものではございません。
月・火・木・金・土
午前:9:00〜15:00
午後:16:00〜21:00
※水: 9:00~14:00
日曜日 祝祭日
お気軽にご連絡ください。